Aroma&HerbTherapy,Rusie Dutton(ThaiYOGA)SALON&SCHOOL
Activity bases are Tokyo,Gunma,NiigataYuzawa

Rusie Dutton
ルーシー=仙人・修験者、ダッ=ストレッチの意、トン=自己
ルーシーダットンはお釈迦様の主治医シワカ師が体系立てたと言われます。
タイで生まれたセルフケア、体操療法です。
仙人が修行の疲れを癒やすため自己整体から発生したとされています。
つまり自分で自分の疲れを癒やすためのものなのです。
ストレッチ、ツボ押し、呼吸法の3つをいっぺんにできてしまう優れもの!
狭いスペースで出来ることも特徴です。
身体の歪みを整え、独特の呼吸法により血行を促進し、ストレス解消、リラックス効果が得られます。
陽だまりGardenのルーシーダットンはアロマ(セルフマッサージ)やハーブボール(セルフ温灸)を組み合わせたメソッドがあります。
植物の香りとともに心身を癒し整えましょう♪
リニューアル
予定です❣
ハーブボールーシー講座
~ハーブボールとルーシーダットン(タイ式ヨガ)~
★現行レッスンは6月までの受付となります★
前半座学:ハーブボールの作り方、セルフケア法等
後半実践:ハーブボールの使い方・セルフ温灸とルーシーダットン
【時間】2時間30分
【開催日時】随時
【場所】オンライン/対面(東京、群馬)
【レッスン料】8,800円(税込)
※テキスト、ハーブサンプル、ハーブボール材料(2個分)費を含む
※JAA会員の方は割引がございますので、会員番号を添えてお申込みください。
≪ご準備いただくもの≫
・スマホなどの受信する機器(オンラインのみ)
・動きやすい服装
・汗ふきタオル
・お飲み物
・あればヨガマットなど
☆蒸し器またはレンジ(ハーブボールを温めるため)
~オンラインレッスンの流れ~
メールにて日程相談・決定
▶決済画面にて決済
▶オンラインレッスンURL送信
▶レッスン


<仮名>ハーブtoルーシーダットン講座
9月~
開催予定
~セルフマッサージとルーシーダットン(タイ式ヨガ)~
★準備中★
ハーブセラピーと組み合わせたルーシーダットン講座です。
各回テーマが下記になります。
1回目:アロマオイルでセルフマッサージ
2回目:ハーブボールでセルフ温灸
3回目:アロマキャンドルで簡単瞑想呼吸法
【時間】90分/回×3回
【開催日時】9月~
【場所】オンライン/対面(東京、群馬)
【レッスン料】改定中
※テキスト、マッサージオイル、ハーブボール、キャンドルを含む
≪ご準備いただくもの≫
・スマホなどの受信する機器(オンラインのみ)
・動きやすい服装
・汗ふきタオル
・お飲み物
・あればヨガマットなど
☆蒸し器またはレンジ(ハーブボールを温めるため)
~オンラインレッスンの流れ~
メールにて日程相談・決定
▶決済画面にて決済
▶オンラインレッスンURL送信
▶レッスン

ルーシーダットン108ポーズ
タイ政府認定校CCAの修了証付き
現在、開講準備中です。


対面 ルーシーダットン教室
毎月第一日曜日11:00~12:00 東京都練馬区 NPO法人自然工房めばえ
毎月第一日曜日13:30~14:30 東京都練馬区 (一社)ウィズタイムハウス
※日程は都度ホームページ・facebook等でご確認ください。
ルーシーダットンを体験しよう♪
日時:毎月第一日曜日 13:30-14:30
場所:一般社団法人ウィズタイムハウス
東京都練馬区大泉学園町4-30-20
※お申込みは直接ウィズタイムハウス様へ
(ご予約優先、当日受付もございます。)
